奈良キャンパスブログ
-
- 2014.11.21
マイナビ進学さんにお越しいただきました!こんにちは! 本日は昼から、マイナビ進学の高辻さんにお越しいただき、二度目の進学ガイダンスをしていただきました! 今回のテーマは ・高校生のうちに大切にしてほしいこと ・自分を知ること ・これからできること の3つを柱にお話していただきました。 ... -
- 2014.11.20
☆★☆【奈良キャンパス キャンパス祭】☆★☆こんにちは。 だんだんと寒くなってきましたが、体調など崩していないでしょうか? 布団から出るのが嫌~な季節になってきましたが、 毎日元気に登校してくる皆さんをお待ちしてます(^∀^)♪ 今日は、昨日行われたキャンパス祭の様子をお伝えします!! ... -
- 2014.11.12
夢授業 ~マナー&コミュニケーション講座~地域のたくさんの大人とふれあおう! 11月11日(火)はポッキーの日だそうです!! 今日は進学情報センター昭栄広報の鳥屋尾さんにご協力いただき、 1・2年生を対象に「マナー&コミュニケーション講座」を行っていただきました。 グループに分かれてトランプゲー... -
- 2014.11.10
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~あやめ池動物病院さんにお邪魔しました!~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 11月6日、2年生女子があやめ池動物病院さんに職場見学で訪問させていただきました! ドクターも動物看護師さんもとても優しく丁寧で、じっくり見学させてもらいました^^ 初めて見る動物病院の裏側に、生徒たちはたく... -
- 2014.11.05
ボランティア活動 ~「なかよし祭」スタッフボランティア~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「なかよし祭」スタッフボランティア 11月2日(日)奈良県立筒井寮での「なかよし祭」のボランティアに行ってきました。 筒井寮は奈良県大和郡山市にあり、視覚や聴覚に障がいのある子どもたちが指導員さんや保育士さんたちと... -
- 2014.11.05
ハロウィンボーリング☆ハロウィンボーリング大会開催☆ 10月29日(水)ハロウィンが近いということもあり、「仮装あり♪むしろ大歓迎♪」のハロウィンボーリング大会を行いました。 仮装は、事前にダンボールで作ったり、某アニメの衣装を持ってきたりしている子もいました。 男女学年問... -
- 2014.11.05
地域清掃ボランティアに参加しました地域のたくさんの大人とふれあおう! 地域清掃ボランティア よく晴れた秋の日、10月23日(木)に学校前の花壇の草むしりなどの清掃活動ボランティアを、自治会長さんや地域の方々と行いました。 いつも何気なく通っている道ですが、実際に清掃活動をしていると、... -
- 2014.10.27
ピアサポーターミーティング ~コミュニケーション能力を高めよう!~奈良キャンパスでは、学校説明会や各種行事、イベントで中心となって活動してくれているピアサポーターを対象とした、ピアサポーターミーティングを毎週行っています。 ミーティングでは長田キャンパス長が、よりよいコミュニケーションを行う上で必要な技術や知識... -
- 2014.10.16
奈良キャンパス 釣りサークル始動秋の気配も深まってきましたね。奈良キャンパスでは、待望の釣りサークルが始動しました。 部員は部長と副部長の2人、そしてわたくしキャンパス長の長田です。 この日は、1時間ほど先週の釣果報告をし、キャンパス祭に向け、写真展示の準備を行いました。 さらに... -
- 2014.10.16
仕事体験 ~保育士さん体験~将来の働く自分をイメージしよう! 10月15日(水)、台風19号が去っていき、とってもいい天気! 2、3年生の女子生徒が、学校からバスで15分ほどのところにある佐保川保育園にお邪魔して、仕事体験をさせていただきました。 今回は、それぞれ2歳児クラス・1歳児ク...