松山キャンパスブログ
-
- 2025.03.10
【第一学院☆松山キャンパス】簿記検定受験を目指して★みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 みなさんは「簿記」を知っていますか?? 「簿記」とは、お金やものの出入りを記録するための方法で、ビジネスに欠かせないお金の動きの理解に役立てることができます。 松山キャ... -
- 2025.03.05
【第一学院☆松山キャンパス】JICAってどんなことをするの??国際交流体験★みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 海外に興味があるけど、今の自分で何ができるかわからない!と感じたことはありませんか? 今回は海外の文化や英会話に興味のある生徒と一緒に、愛媛県の国際交流協会を訪問し、海外協力隊... -
- 2025.03.01
【第一学院☆松山キャンパス】松ぼっくりにそっくり?!チョコクッキング♪みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 2月・3月といえば、、、バレンタインデー!ホワイトデー! そこで、今回はクラブ活動でチョコを使ってクッキングした様子をご紹介します☆ 作るのは「チョコ松ぼっくり」! まず... -
- 2025.02.28
【第一学院☆松山キャンパス】成長を形にして発信する★成長実感発表会みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 今年度も2月に成長実感発表会を実施しました☆ 半年間あるいは1年間の成長についてそれぞれがポートフォリオとしてまとめ、それを1枚のパネルとして展示したり、作成したパネルを使ってブ... -
- 2025.02.22
【第一学院☆松山キャンパス】卒業生への感謝を形に☆卒業式準備!みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 3月に実施する卒業式に向けて、在校生は卒業式の準備に取り掛かっています! 卒業生を送り出す送辞や、祝詞の準備だけでなく、 会場内の飾りつけ、式典中に流す音楽、卒業文集なども在校生... -
- 2025.02.14
【第一学院☆松山キャンパス】受験生0学期?!みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 3年生は受験シーズンも大詰め。 卒業後の進路が決まり、4月からの生活の準備を始めている生徒も多い中、 2年生も少しずつ“受験”を意識しはじめています。 受験生向けの授業... -
- 2025.02.10
【第一学院☆松山キャンパス】あいロード運動☆ビオラがきれいに咲いています♪みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 ボランティア活動の一環として生徒たちと毎週行っているあいロード運動。 寒い日もお世話は欠かせません! 10月に植えたビオラの花も、まだまだ綺麗に咲いています☆ 一緒に植え... -
- 2025.02.07
【第一学院☆松山キャンパス】古代の歴史に思いを馳せて…土器づくり体験♪みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 みさなんは、松山市総合公園西側にある「松山市考古館」をご存じでしょうか。 約400ヶ所の遺跡と約800基の古墳が発見されている松山市。その埋蔵文化財を市民へ伝えていく役割を持っ... -
- 2025.02.03
【第一学院☆松山キャンパス】お金の正しい知識を得よう☆金融リテラシー講座みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 みなさんの生活と切り離すことのできない「お金」。 普段なかなか学ぶ機会のない「お金」についてのさまざまな知識を学ぶことのできる「金融教育講座」が始まりました☆ SMBCコンシューマフ... -
- 2025.01.24
【第一学院☆松山キャンパス】誰かを助けられるかも?!応急手当講習★みなさんこんにちは、 第一学院高等学校 松山キャンパスです。 みなさんは、「応急手当講習」に参加したことはありますか?? 身近な人に何かあったとき、道端で困っている人を見つけたときなどの『もしも』に備えて、松山市消防署城東支署で講習会に参...