柏キャンパスブログ
-
- 2023.01.31
第一学院☆柏キャンパス~【夢授業】柏市・まちづくり今年から、柏市”6国プロジェクト”という活動に参加させてもらっています♪沿線の皆様、児童・生徒の皆様とともに横断地下道の清掃と作品展示を行います | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp) 今回は、”6国プロジェクト&rdquo... -
- 2023.01.30
第一学院☆柏キャンパス~【ボランティア】献血センターへの訪問~柏キャンパスでは地域との関わりを大切にしています。 キャンパス委員会では、地域への貢献活動として、柏献血センターの職員の皆様と 「高校生にできること」を一緒に考えています。 実際に献血センターに訪問し、話し合いをしてきました。 話し合いの... -
- 2023.01.26
第一学院☆柏キャンパス~【レク】~新春レクを実施しました!柏キャンパスでは、新年あけてはじめてのレク 「新春レク」をおこないました!! レクの内容としては、自己紹介ゲームや、多数派〇×ゲームなど、 新入生や普段話したことがない生徒同士でも盛り上がるレク内容になっており、 新春らしい非常に明る... -
- 2023.01.14
第一学院☆柏キャンパス~【ボランティア】西口地下道イラスト掲示ボランティア~今年から、柏市”6国プロジェクト”という活動に参加させてもらっています♪沿線の皆様、児童・生徒の皆様とともに横断地下道の清掃と作品展示を行います | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp) 今回は、活動1日目の報告です!【活動... -
- 2023.01.13
第一学院☆柏キャンパス~【ボランティア】あけぼの地下道清掃ボランティア~今年から、柏市”6国プロジェクト”という活動に参加させてもらっています♪沿線の皆様、児童・生徒の皆様とともに横断地下道の清掃と作品展示を行います | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp) 今回は、活動2日目の報告です!【活動... -
- 2022.12.27
第一学院☆柏キャンパス~【レク】クリスマスパーティーレクを行いました!~12月も半ばには入り、非常に冷える日が続きますね…。 柏キャンパスではそんな寒い日を吹き飛ばすような、冬のイベントとして 「クリスマスパーティーレク」を行いました! 今回は人数の関係もあり、学年ごとに分かれてレクをおこないました。 運... -
- 2022.12.15
第一学院☆柏キャンパス~【進路】~進学研究×ジョブ体験会に参加しました!~12月に入り、肌寒い日々が続くなか、柏キャンパスでは、 「進学研究会×ジョブ体験会」に参加をしました。 秋葉原UDXでの開催で、20以上の大学・専門学校、そして企業の方にきていただきました。 大学や専門学校の方のお話を直接聞ける、なかなかない機会... -
- 2022.12.14
第一学院☆柏キャンパス~【学習】~12月の学習到達度診断を実施しました~文化祭も無事に終わり、12月は学習到達度診断を実施しました。 学習教材アプリ「すらら」を使用し、 自分の学習レベルを確認します。 10月の学習到達度診断から2か月、現時点での学習理解度を測るとともに、今後の学習内容を明確にするために、国語、数学... -
- 2022.12.13
第一学院☆柏キャンパス~【保護者】親の会を実施しました~親の会を実施しました。 アイスブレイクでは、日頃生徒が行っている コミュニケーションワークを体感していただきました。 そのあとは、グループに分かれて懇談。 学年の壁を越えて、高校生や中等部の保護者の皆様が交流する機会となりました。 ... -
- 2022.12.13
第一学院☆柏キャンパス~【ボランティア】服のチカラプロジェクトに参加しました!~以前、生徒発信ブログでお伝えした、 キャンパス委員会による”届けよう、服のチカラプロジェクト”。 (記事はコチラ→ https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/kasiwa/blog/67218/) 夏休み明けから始まった当プロジェクト。 生徒自身...