浜松キャンパスブログ
-
- 2020.11.10
羽ばたけ!輝け!!浜松キャンパス生浜松キャンパスには、様々な活動をしている生徒がいます。 今日は、あの”つんく♂”さんのサロンに参加している生徒を紹介します(^▽^)/ このエンタメサロンのメンバーが中心となり、「自分たちがこれからのエンタメのあり方に革命を起こしたい!」と誕生... -
- 2020.10.30
1年生 初めての遠足!こんにちは!10月21日に1年生で浜名湖体験学習施設「ウォット」へ遠足に行きました! みんな不思議な魚に興味津津!ヒトデを触ったり、鯉に餌をあげるなどそれぞれ思い思いに楽しんでいました(^^♪浜名湖で有名な「うなぎ」や「どうまん蟹」もしっかり見るこ... -
- 2020.10.27
ハロウィンに模様替え(^▽^)/10月31日といえば、ハロウィンですね! ハロウィンとは・・・・・・ 古代ケルト人が起源と考えられている祭のことです。もともとは宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代ではアメリカ合衆国で民間行事として定着し、カボチャをくり抜いて「ジャックオーランタン」を... -
- 2020.10.22
社会統計学!木曜の1限は”社会統計学”という授業があります。 浜松キャンパスの、社会統計学は・・・・「FACTFULLNESS」を基に行います。 世界の大ベストセラー「FACTFULLNESS」の発行部数は、グローバル番が100万部、日本語版が40万部を超えてます。 この本は、私た... -
- 2020.10.21
浜文祭 番外編浜文祭のブログ 最終稿です。 みんなの頑張りをご覧ください!! ファイルにもまとめました!ご覧ください。 -
- 2020.10.20
浜文祭 パート310月10日の浜文祭では、楽器演奏や個人発表が数多くありました。 これまでも生徒の頑張りについては紹介しておりますが、 ”舞台に立つ”ことって、なかなか緊張しますよね。できれば避けたいと思ってしまう人も多いかと思います。 しかし... -
- 2020.10.16
浜文祭 パート2 マスクコンテスト 結果発表(^▽^)/ 他今回の成長実感発表会&浜文祭では、 夏休みの宿題!!サマーチャレンジの”コロナに負けない 手作りマスク”のコンテストを行いました。 全部で17枚のマスクが提出されました!! 全生徒と保護者の皆様にお送りし、気に入ったマスクの番号を1つ選... -
- 2020.10.16
2020年度 成長実感発表会&文化祭(浜文祭)10月10日土曜日、台風直撃の話もあったのですが浜松キャンパスの生徒のパワーで(?!) 台風を南方向に向けることができ、無事に開催できました。 今年度は、コロナ禍でいろいろなことに気を付けながらとなりました。 検温、アルコール消毒とマスクが必須な... -
- 2020.10.12
フォトフレーム作り♪10月8日(木)中学生向け体験メニューにてフォトフレーム作りを行いました!「十」と「八」をあわせると「木」となることから木の良さを見直す日として1977年に10月8日を『木の日』として提唱したそうです。そんな『木の日』に行われたフォトフレーム作り、土台とし... -
- 2020.10.02
第一学院高校のジャージ♡ アクティブウェア第一学院高校のジャージがあるのご存じでしょうか? その名は・・・・・アクティブウェア!! こちらの商品は生徒の意見を取り入れ制作されました。試着した生徒にも好評でした(^▽^)/ 購入されたい方は、注文書が職員室にありますので、お越しくださいね!!