浜松キャンパスブログ
-
- 2023.12.15
漢字テストしました。小論文の時間に久しぶりに 漢字の小テストを実施しました。 「間違いやすい漢字100問」というものをやりました。 「かんぺき」という字はみなさん書けますか? 「ぺき」の字を「壁」にしてませんか?「璧」が正解です。 何が違うのかというと、土ではなく玉... -
- 2023.12.08
特別進学コースの授業の様子です特別進学コースの「英文法」の授業の様子です! 入試も近いため、赤本を使って過去の入試問題を解いてもらっています。 生徒も集中し、サクサク問題を解いていました!正答率も高いです! 共通テストまであともう少しみんながんばれ!! -
- 2023.12.06
座禅体験に行ってきました!こんにちは! 12月1日(金)にゼミの活動の一環として 浜松市の奥山にある「方広寺」に座禅体験をしに行ってきました! 眠くなる・叩かれる・こわい というイメージを持っている人も多いと言われる座禅ですが、 「心と身体をととのえる」というのが本来なのだそ... -
- 2023.12.06
浜松市長の前でプレゼンしました★~緑ゼミ活動報告~23日に「浜松市地方創生SDGsコンテスト 高校生の部」の最終審査に参加をしました。 今回コンテストに参加したのは、緑のまちづくりゼミの2,3年生4人です! 成長実感発表会直後から、時間のない中準備をして、一次審査を通過!この日を迎えました★ 参加... -
- 2023.12.06
弁天島の清掃ボランティアに参加しました!浜ゼミ(PBL)「明日からできること」で、何度も参加させていただいている弁天島の清掃ボランティアに参加しました。今回はボランティア募集のお手伝いとして、ポスターや申込用紙を作成し舞坂小学校へお願いしました。小学校1年生が6人参加していただき、第一学院から... -
- 2023.11.28
体育祭!!!体育祭を実施しました! 今回も種目決定からルールまで基本は実行委員が決めて体育祭を盛り上げてくれました! 綱引きや選抜リレーなど出場選手が一生懸命行う種目もあればだるまさんがころんだや目隠しチャンバラなど楽しい要素が沢山の種目など様々な種目を行い... -
- 2023.11.28
2年生 スクーリングに行ってきました!!!11月なのにまだ暑いという中、スクーリングに行ってきました。 普段のキャンパスでは体験できないような授業を体験し、 今後の生活に役立てたいという気持ちが芽生えた生徒も多くいました。 今回は「吊るしびな」を作る生徒たちの様子を紹介します。 久しぶり... -
- 2023.11.28
夢授業「朝ごはん食べよう!料理教室」11月22日・24日の二日間、JAとぴあ浜松女性部の方たちと「朝ごはん」を作りました! 朝ごはんの大切さを教えてもらいながら、土鍋でさつまいもご飯を炊いたりとぴあ浜松ポークの味噌だれ焼きなどを作ったりしました。 女性部の方たちが優しく教えてくれたおかげで... -
- 2023.11.24
園児さんと交流!11月15日に、ご近所の「聖隷のあ保育園」の皆さんが学校に来てくださいました! 収穫感謝祭を行われているそうで、普段から交流のある浜松キャンパスに訪問してくださいました! りんご、ミカン、キウイフルーツ、柿といった秋の果物をたくさんいただきま... -
- 2023.11.16
ハロウィンウィーク!!!10月最終週はハロウィンウィークということで、ハロウィンに関する様々なイベントが行われました✨ 企画内容はすべてピアサポーターたちが考え、盛り上げてくれました♬ 各イベントの様子を写真で紹介しますので、ご覧ください~! ピアサポーター...