博多キャンパスブログ
-
- 2014.02.08
太宰府天満宮探索 ~地域宣伝隊~第一学院高校では、~地域全体を「学校」と捉えた教育~「コミュニティ共育」の 一環で、「地域宣伝隊」活動を行っています。 博多キャンパスでは、今回「太宰府天満宮」に行ってきました。 太宰府は福岡屈指の観光スポット。 学問の神様「菅原道真」が奉られて... -
- 2014.02.06
世界の現状を知る ~特別講座を行いました~今回は「世界は今」をテーマに、特別講座を行いました。 ・家族を支えるためにゴミの山で働く東南アジアの少女 ・誘拐され強制的に兵士にさせられたアフリカの少年 ・世界で12億人(5人に1人)が1日1ドル(約100円)以下で暮らしている 20世紀の現代社会でも、世... -
- 2014.02.03
学習到達度テスト本日2月3日(月)、テスト(学習到達度テスト)を実施しました。 先週1週間の試験対策講座の成果を発揮できたでしょうか。 午前中はキャンパス通学生、午後は自宅通信生と時間をわけて実施。 残念ながら赤点になってしまった教科は2月7日に追試となります。 -
- 2014.01.31
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~西日本鉄道株式会社~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!今回は「西日本鉄道株式会社」様にてジョブシャドウイング(職場見学)をさせていただきました。 福岡県民なら誰もが利用しているといっても過言ではない、通称「ニシテツ」。 福岡を代表する大企業で... -
- 2014.01.30
テスト対策授業週間第一学院高校 博多キャンパスでは今週、 「テスト対策授業」週間になっています。 2月3日のテストに向け、皆がんばって勉強しています。 追試にならないよう、がんばりましょう! -
- 2014.01.28
夢に近づく多彩な体験授業(専門学校体験授業) ~国際エステティック専門学校様~専門学校の授業を体験してみよう! 今回は、国際エステティック専門学校様にご協力いただき、体験授業を行いました。 福岡市南区にある「エステティック学科」と「福祉皮膚美容学科」を併設する専門学校です。 講座が始まり教室にはいると、アロマの良い香... -
- 2014.01.26
生徒の力作 ~キャラ弁~お昼の楽しみといえば、お弁当! 3年生のある生徒が毎日作って来るキャラ弁があまりにも素晴らしいので (了解をもらって)アップして見ました! -
- 2014.01.25
ソーシャルトライアル(夢授業) ~福岡市役所~地域のたくさんの大人とふれあおう! 今回のソーシャルトライアルは、福岡市役所、男女共同参画課長の出利葉様にご協力いただき、 夢授業を行いました。 今回は女子生徒が出席。授業タイトルは「一人ひとりが”いきいき”と輝く『男女共同参画』... -
- 2014.01.24
ボランティア ~地域清掃~恒例となっている「地域清掃ボランティア」を行いました。 今回もゴミ袋いっぱいのゴミを拾ってきました。 掃除をした後は気持ちがいいですね。 ポイ捨てはやめましょう! -
- 2014.01.23
夢に近づく多彩な体験授業(専門学校体験授業) ~大原保育医療福祉専門学校様~専門学校の授業を体験してみよう! 今回は、大原保育医療福祉専門学校様にご協力いただき、体験授業を行いました。 第一部は、保育士に求められる力など、保育士の仕事について学びました。 第二部では、リズム遊び。簡単なようで難しい・・・。 みんなとて...