秋田キャンパスブログ
-
- 2019.11.18
元気ムラプロジェクト~盆城庵祭⑤わなげ~盆城庵祭にはお子さんもたくさんきます!そこで第一学院高校の生徒たちが「わなげゲーム」を企画。成功した方へはささやかな景品をプレゼントしましたよ♪誰かに楽しんで、喜んでもらうことは何よりうれしいものです。 ★中学生対象 オープンスクール2019年12... -
- 2019.11.17
元気ムラプロジェクト~盆城庵祭④販売~こちらは販売部隊です。お客様に丁寧に商品の説明をします。バイト経験者はお得意分野! 盆城庵祭では子どもから大人まで幅広い年齢のお客様がいらっしゃいます。相手の立場にたってサービスする経験ができました('ω')ノ ★中学生対象 オープンス... -
- 2019.11.16
元気ムラプロジェクト~盆城庵祭③やきとり~盆城庵祭のもう一つの目玉商品は「やきとり」参加した生徒たちも炭火で一本一本丹念に焼いていきます。イワナ焼きに続いて、もちろん「やきとり」も即完売でした(*'ω'*) ★中学生対象 オープンスクール2019年12月7日(土)13:00~15:00「クリスマスリー... -
- 2019.11.16
理科実験~モビールの実験~今回の理科は「モビールの実験」を行いました! みんなで作った飾りを バランスよく繋げることができました! 講師の先生から「MVPは秋田キャンパス!!」 と発表されて、 みんなテンション↑↑UP^^☆ 協力して作成したので、感動も倍増でした! ... -
- 2019.11.15
元気ムラプロジェクト~盆城庵祭②イワナの塩焼き~杉沢のイワナ塩焼きは食べた事ありますか?これはもう絶品です!盆城庵祭りでも毎年登場する目玉商品ですが今回はすぐに売り切れてしまいました!食べ損ねた人も続出・・・( ゚Д゚)生徒も一緒にイワナを焼きました!焼き方のコツも伝授してもらいましたよ。 ★中学生... -
- 2019.11.14
元気ムラプロジェクト~盆城庵祭①~11月10日(日)、元気ムラプロジェクト(五城目町馬場目杉沢地域での活動)の一番の行事、盆城庵祭の運営に今年も参加しました!今年は「清流の森レストラン10周年!」という記念すべき年。そんな大切な年の祭りの日に携われたのは嬉しい限りです。今回は23... -
- 2019.11.11
コミュニケーション講座~チームワークを高めよう~今回のコミュニケーション講座のテーマは「チームワーク」! 各グループに分かれた後、アイスブレイクである「共通点グランドスラム」を通してお互いの共通点をチェック! 「兄弟がいる」「ゲームをする」「ファッションが好き」などお互いの意外な共通点を知... -
- 2019.11.10
11月オープンスクール~理科実験~第一学院高校のオープンスクールではオープニングでアイスブレイキングを実施しています。楽しいゲームをすることで、まずは緊張をほぐし、参加者のみんなも自然と笑顔になっています。 そして、今回の体験授業は「マグマの粘性の違いによる火山の噴火モデル実験」... -
- 2019.11.09
3年本校スクーリング~体験学習:わら細工~こちらのチームは体験学習で「わら細工」を体験! 講師の先生方に優しく教えてもらいながらわらで丁寧に「ほうき」を編みました♪ 見た目は簡単そうに見えますが、やってみるととても難しい! 編むのになれるまで時間がかかりました。 「普段よく使う道具... -
- 2019.11.08
3年本校スクーリング~体験学習:紙漉き~「紙漉き」を体験しました。歴史や材料についても学び、実際にやってみると、難しい上に重労働です。 それでも、自分達の卒業証書になる紙を自分達で作るというのは、なんとも感慨深く、ワクワクしますね! ★中学生対象 オープンスクール2019年12月7日(土)13:00...