秋田キャンパスブログ
-
- 2022.12.31
【授業】冬休み前のホームルームを実施しました(#^.^#)冬休み前のホームルームを実施しました(*^^*) 皆さんにとってこの一年はどんな1年でしたか? 漢字1字で例えるとしたら??「戦」? 座右の銘「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」とは(・・? 記憶を記録することの大切さなど、各学年でお話ししました♪ この1年を振... -
- 2022.12.30
【ラジオ】12月は1年生がラジオ生出演しましたよ♪♪12月は1年生がラジオ生出演しました(^^)/ 1年生は初めての文化祭参加についての感想と来年はぜひ実行委員をやりたいと言ってくれていました♪♪ 冬休みの過ごし方については、バイトを頑張りたいことと検定に向けて勉強を頑張りたいこと、新しいことにもチャレンジし... -
- 2022.12.29
【授業】高校基礎講座~表面張力~(*^^*)高校基礎講座の理科の授業の様子です(*^▽^*) 全国のキャンパスと繋がっている配信授業です♪ 今回の実験の内容は表面張力の学習です(^_-)-☆ 針金がアメンボのように水面に果たして浮かぶのか? 全国のキャンパスがどんな様子で取り組んでいるのか、見ることができ... -
- 2022.12.28
【レク】クリスマスレク盛り上がりました~(^O^)/クリスマスレク大盛況でした~(^^)/~~~ レク実行委員が企画内容を考えて、多くの在校生が参加してくれました(*^-^*) クイズ大会、プレゼント交換ゲーム、ビンゴ大会など、楽しい企画ばかりでした♪♪ レク実行委員や参加者たちが仮装して個性溢れるクリスマスレクに... -
- 2022.12.26
【授業】冬期講座ガイダンス(*^▽^*)大学受験に向けて、冬休みから始まる冬期講座のガイダンスを行いました(^^)/ 大学共通テストを控えている3年生や再来年受験する2年生など、切磋琢磨して勉強しようと志の高い生徒たちが集まりました♪♪ 大学受験を控えて緊張している3年生を横目に、2年生は来年自分... -
- 2022.12.21
【検定】漢検&英検合格おめでとう☆彡一人ひとり目標を持って学習の取り組んでいる様子が見られます(^^)v その一つとして検定にチャレンジする生徒たちが多くいます♪ 自分の目標を持って取り組むために、自分の自信に繋げるために、将来のキャリアのために、目標を定めてチャレンジしてくれています(^O... -
- 2022.12.16
【授業】2年生の進路講座(*^▽^*)2年生は将来の進路について考える時期となり、後期の授業からは「進路講座」を行っています(^^)v 今、三者面談期間でもあり、進路についても保護者含めて相談しています♪♪ 大学には進学はしたいけど、具体的にどのような分野に進学したいのか、まだ明確ではないこ... -
- 2022.12.15
【授業】1年生のホームルームにて、、、(#^.^#)1年生のホームルームでは、同級生と交流する機会を作るためにアイスブレイクを取り入れています(≧▽≦) アイスブレイクとは? 初対面の人同士が出会うとき、その緊張を解きほぐすコミュニケーションゲームです♪♪ みんなで話し合いながら、心と心を通わせて、意思の... -
- 2022.12.13
【進路決定報告】大学合格おめでとう~(^^)/~~~大学進学を希望するうえで、自分がどの分野に興味があり、どんな勉強をしたいのか、悩んだ時期もありました(^^) それでも先生方のアドバイスなど素直に耳を傾けて、どの方向性で行くのか、何度も話し合いました♪ 方向性が決まってからは、志願理由書、面接練習など... -
- 2022.12.07
【検定】アンガーマネジメント検定とは(・・?皆さん、アンガーマネジメントってご存じですか?? アンガーは「怒り」、マネジメントは「コントロール」するという意味です♪ アンガーマネジメントは、怒らないことを目指すものではなく、違いを受け入れ、人間関係を良くする心理トレーニングです(^O^)/ 「怒...